NVCグローバル・フェスティバルJAPAN
3日間の「NVCグローバル・フェスティバルJAPAN」を終えて私の覚書 *** ここ数ヶ月、私の心や身体が変化してきているのを感じている。 その一つのチャレンジとして、身体や心が「NVCフェスに参加する」に、流れていくこ … 続きを読む NVCグローバル・フェスティバルJAPAN
ひと休みして 愛を感じよう…
3日間の「NVCグローバル・フェスティバルJAPAN」を終えて私の覚書 *** ここ数ヶ月、私の心や身体が変化してきているのを感じている。 その一つのチャレンジとして、身体や心が「NVCフェスに参加する」に、流れていくこ … 続きを読む NVCグローバル・フェスティバルJAPAN
5月27日〜29日(2泊3日)の「うみたいわ~ラーニングジャーニー・コミュニティキャビン」合宿 *** 3日間の濃厚な時間を経て、自分の願う最高の未来に向けて一番最初にしたいと思ったのは、「息子との会話」。長男、中3の彼 … 続きを読む SPTと4Dマッピング 身体の声をに従いシステムを観察する
リターンセッション その1 *** 今日はセッションでリターン。 早朝から準備。ODHO瞑想して、インナーワーク。「何も準備しない。いらない。」「プロセスに任せること」の声に従い、セッションを開始しました。 * これって … 続きを読む クラウドファンディングのリターンセッション
やっほ〜。Sufiyaです。筋肉痛がなかなか治らない^^;レゾナンスバディの覚書 *** セクシャリティについて。今週は、今まで手付かずだった領域に手を付ける。 今回はプロセスの入り口。と、思っていたが深かった。セクシャ … 続きを読む 男性ボックスは男性だけでなく、女性も入れているということ
9日間のプロセスワークファシリテーション合宿無事、終わりました♪二本松までの帰路、この合宿の奥深さを じっくり味わっています。 *** まずは、実際に社会の中にいる少数の声に触れたいとチャレンジ!新宿に着いて、夜行バスの … 続きを読む 新しい世界の見え方
合宿7日目。 最後の夜に生まれ変わりました。 テイクサニアス(自分で生まれ変わることを決断すること) 『私は身体であるだけではなく、魂でもある』 「いかにして観照するという訓練のなかに入るかということ。」 「Veet S … 続きを読む Veet Sufiyaになる
福島県二本松市の子ども食堂! 「はらくっち」 ↑これは、方言で「お腹いっぱい」という意味です(⌒-⌒; ) *** 9日間の合宿に午後から出発するために、準備があって 次男と三男で参加してきました。 お下がり(三男がサイ … 続きを読む それぞれの始まりに、行ってらっしゃい!
あのね…。 お願いがあるんだ。 長袖でいいんだ。 運動着、買って欲しいな。 「今日じゃないとダメなの」 って、次男にいわれてドッキリ。 このタイミングか〜と、思いつつ、 きっと勇気を振り絞って伝えてくれたんだろうなって。 … 続きを読む 3つの魂、3つのダンス
レゾナンスバディコンステレーション覚書*** リトアニア出身のヤーク・パンクセップ(Jaak Panksepp)が提唱する「7つの感情回路」を一つ一つ 共鳴バディと一緒にコツコツワークを積み重ねています。 この感情回路を … 続きを読む 「怒り」とコンステレーション
4月はいろんなことを振り返るタイミングがいっぱいあった。 新年度の始まりと一緒に、 昨年のチャレンジに終わりを告げ、 新しくフィールドを開いた4月。 終わりなき探求。 自分自身へのチャレンジとコミット。 ・ 「はじめる」 … 続きを読む 飛び込んでスパーク…快感