生命体として 生きることを意識してみる

自分の全体性につながる生き方を探求中 八郷農場の見学と空き家プロジェクト 生き方と暮らし方を考える *** 昨日は茨城県 八郷農場に福島県のいわき市で活動しているメンバーと見学に行って来ました。 福島の大切な、魂のお友達 … 続きを読む 生命体として 生きることを意識してみる

構造の中で生きていることに気づく時

原発事故避難者オンライン交流会〜原発事故と現在地とこれから〜構造はあらゆる関係性の中でフラクタルに起きている。 *** 私は、東日本大震災当時 宮城県に住んでいました。お腹には二男がいて、3ヶ月後には出産の予定日。あれか … 続きを読む 構造の中で生きていることに気づく時

「感謝の言葉を受け取れない」理由と「感謝の気持ちを表現する」ことの中にあるもの

「つながりを取り戻すワーク」での自分の中の引っかかりダイアド瞑想を使って、プロセスしてみる必要な誰かのプロセスに重なったり響いたらいいなって。 *** 日曜の夜、「つながりを取り戻すワーク」に飛び込みで参加。自分の心や身 … 続きを読む 「感謝の言葉を受け取れない」理由と「感謝の気持ちを表現する」ことの中にあるもの

生命体として 生きてみるを探求してみる

自分の全体性につながる生き方を探求中 八郷農場の見学と空き家プロジェクト 生き方と暮らし方を考える *** 昨日は茨城県 八郷農場に福島県のいわき市で活動しているメンバーと見学に行って来ました。 福島の大切な、魂のお友達 … 続きを読む 生命体として 生きてみるを探求してみる

社会変革をする時に自分に必要なもの

NVCトレーナー ロキシー・マニング 社会変革とNVC 覚書 *** 今週から8週間のクラスがスタート 去年バイアスとセルフコンパッションについてサラとロキシーのクラスを受講して以来の参加。 グローバルマジョリティーの仲 … 続きを読む 社会変革をする時に自分に必要なもの

「感謝の言葉を受け取れない」理由と「感謝の気持ちを表現する」ことの中にあるもの

「つながりを取り戻すワーク」での自分の中の引っかかりダイアド瞑想を使って、プロセスしてみる必要な誰かのプロセスに重なったり響いたらいいなって。 *** 日曜の夜、「つながりを取り戻すワーク」に飛び込みで参加。自分の心や身 … 続きを読む 「感謝の言葉を受け取れない」理由と「感謝の気持ちを表現する」ことの中にあるもの

NVCグローバル・フェスティバルJAPAN

3日間の「NVCグローバル・フェスティバルJAPAN」を終えて私の覚書 *** ここ数ヶ月、私の心や身体が変化してきているのを感じている。 その一つのチャレンジとして、身体や心が「NVCフェスに参加する」に、流れていくこ … 続きを読む NVCグローバル・フェスティバルJAPAN

SPTと4Dマッピング 身体の声をに従いシステムを観察する

5月27日〜29日(2泊3日)の「うみたいわ~ラーニングジャーニー・コミュニティキャビン」合宿 *** 3日間の濃厚な時間を経て、自分の願う最高の未来に向けて一番最初にしたいと思ったのは、「息子との会話」。長男、中3の彼 … 続きを読む SPTと4Dマッピング 身体の声をに従いシステムを観察する

クラウドファンディングのリターンセッション

リターンセッション その1 *** 今日はセッションでリターン。 早朝から準備。ODHO瞑想して、インナーワーク。「何も準備しない。いらない。」「プロセスに任せること」の声に従い、セッションを開始しました。 * これって … 続きを読む クラウドファンディングのリターンセッション

男性ボックスは男性だけでなく、女性も入れているということ

やっほ〜。Sufiyaです。筋肉痛がなかなか治らない^^;レゾナンスバディの覚書 *** セクシャリティについて。今週は、今まで手付かずだった領域に手を付ける。 今回はプロセスの入り口。と、思っていたが深かった。セクシャ … 続きを読む 男性ボックスは男性だけでなく、女性も入れているということ